
中山やすし活動BLOG


じゃらんnetさんの「近畿・北陸のお部屋がよかった旅館」ランキング

日本舞踊家の花柳凛様にとても素敵な御言葉をいただきました!

いよいよ、ズワイガニのシーズン!

京都新聞にて京丹後市のコロナ対策に向き合う姿勢を一部紹介

関西で全力で頑張る学生の皆さんに熱い応援を!

“もったいない“の価値を社会の中で実現・普及していくために

多数の皆様から御心のこもった御弔電を賜り、衷心よりありがとうございます。

絹100%の半袖シャツ

未来へと続くまちの豊かな発展に向けての思いを込めて!

京丹後市で、AIオンデマンド・モビリティサービスがスタートします❗️

京丹後市の臨時市議会で、約4億円規模の補正予算を承認いただきました。

昨日、他の選定都市とともに、オンラインで授与式がありました。

「がんばる観光業者応援プロジェクト」第2弾!

経済・社会・環境が好循環する持続可能なまちづくり

第一回若手政治家サミット!

シルバー人材センターと連携すいしんのための協定を交わしました

茶道同好会「京丹後青松会」が発会されました!

京丹後市の「ふるさと応援インフルエンサー」をお願いしました!(第1号)

ふるさと納税の独自サイトを作りました!

「若者」×「お宿」をマッチング!

京都府内各地の基幹道路の整備促進に向け、仲間の市町長さんたちと真剣な要望を!

本日、市議会丹政会の皆様から要望書をお受けしました!

中山やすし後援会の役員会を開催いたしました。

~みんなの力で「箱根」に追いつけプロジェクト~

東京出張、国の府省に要請、相談させていただきました。

俳優・榎木孝明さん、4年ほど前にお会いさせていただいて以来、折々にご交流をくだ...

和泉洋人・総理大臣補佐官を、首相官邸の執務室に訪問し、久しぶりのご挨拶の上、市...

『みんなの力で箱根に追いつけ!プロジェクト』を明日からスタートします❗️

大阪を訪れ、京丹後と大阪の様々な経済交流を探るためのご挨拶と情報交換をしました...

「ふるさと創生職員」制度(5人)の募集に、27人もの方々が、全国からご応募をい...

コロナ対策と観光立市の両立を本格的に図る新条例

ふるさと納税で京丹後を元気に!

公益社団法人・日本駆け込み寺の創設者の方が京丹後におこしくださり、お話をいただ...

「こまねこまつり」が開催されています。

「ふるさと納税」で京丹後をますます元気に❗️

菅新総理の誕生をお祝いします。

京丹後市「コロナ条例」制定へ

日祝日の子育ての御負担・不安をできるだけ少なくできる選択肢を増やす。

安倍総理、本当にありがとうございました!

米軍基地(経ヶ岬通信所)の任務を指揮される司令官が、京丹後市長と金田京丹後市議...

新しい採用の形を始め、本日から10月2日まで募集をスタートしました❗️

本日朝の読売新聞の丹後・丹波版で、本市のふるさと納税強化の取組みを特集で報じて...

昨日、本市所在の米軍経ヶ岬通信所に勤務される米軍人のうち新型コロナ陽性確認者が...

本日、京丹後市長として初登庁されました。

皆様、本当にありがとうございました!

丹後には、可能性があふれている。 新しい選挙がここにはあった。

中山やすし ダイジェスト!

最後は中山やすし候補の地元、峰山町の皆様に感謝の気持ちと、政策を訴えさせていた...

街頭による選挙活動も残り3時間を切りました!

久美浜町の皆様、本当にいつもありがとうございます!

最終最後まで中山やすしは全力で向き合います!

【中山やすしオンライン演説会vol.6】

本日のダイジェストをご覧ください!

時代が変わる。 新しい選挙のあり方に挑戦しております。

【ZOOM個人演説会】新型コロナウイルス対策 中山やすしは3億円の緊急対策基金...

「オンラインおしゃべり会」の動画が公開されました!

4月26日(日)投開票日の、京丹後市長選挙が今日告示され、無事に出陣式を終える...

「市長へのお願い」

【WEB対談 vol.1】 中山やすし × 泉佐野市長 千代松大耕 氏

市長時代の反省。 それはとても深い話でした。

新型コロナ対策すぐやります! 大胆に財政出動します!

地域の中で、何か反対意見が出たとき、 それを満場一致で解決するのは、なかなか難...

4月9日18:30~中山やすしを囲む会を開催!

全国青年市長会時代からの仲間である、泉房穂・明石市長さんを、山﨑高雄後援会長と...

奥様と一緒にお買い物^^

一昨日、昨日、本日と久美浜町を廻らせていただきました。

京丹後の若いお母さんたちのグループ(丹後お母さんの会😊)との懇談会から学べたこ...

党より人。立場より人。

本日、市役所から離れてから約3年半にわたりお世話になりました法人(地方創生戦略...

本年は、日本書紀編さん1300年の祝年。

「ありがとう」は「喜」そのものなんですね!

今日は、仲川げん・奈良市長さんを、仕事の仲間と共に訪問!

昨日、関西学院大学が開講されている秋季寄附講座(国際学部)で、地方創生の講義を...

今日、京丹後市市政15周年記念式典にお招きをいただきました。

今日、職場御仲間と福田紀彦・川崎市長さんを訪問。

<活動報告>「時代劇(※)再生プロジェクト」を企画、準備中。

<活動報告>本日、淡路島に、パソナグループによる魅力一杯のビーチテラスカフェ「...

<活動報告>今日は、職場の仲間とともに、佐藤文俊・総務省事務次官を訪問し、近況...

<活動報告>さわやか福祉財団会長の堀田力さん、日本駆け込み寺理事長の玄秀盛さん...
